実際に筆者が行った関西のおすすめスポットを紹介

筆者が実際に行った赤ちゃん連れ旅行(関西)の詳細をご紹介します。
関西のおすすめのスポットや宿泊先、スケジュールなどの体験談を写真と共にお伝えします。
記事概要
ほのぼのベビー旅行記 〜乳児編〜
[生後5ヶ月]
クルーズ船と高級ホテルで癒しの旅 in神戸
1日目
14:00 クルーズ船「コンチェルト」に乗船
16:30 ホテルチェックイン
19:00 ルームサービスディナーを堪能
21:00 女性専用スパへ行く
クルーズ船「コンチェルト」
神戸ハーバーランドから出航する「コンチェルト」のティークルーズに乗船
ピアノとフルートの生演奏に耳を傾けながらスイーツを味わい、船内から見える神戸の景色を楽しみました(o^^o)
【ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド】
全室オーシャンビューテラス付きのラグジュアリーな【ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド】に宿泊
ルームサービスディナー
さすが5つ星ホテル!どの料理も絶品です☆特にステーキがほっぺた落ちそうなくらい美味しかったーー!
お部屋のバスルーム
ホテルには女性専用のスパがあります。お風呂に必要なアイテムはすべてスパに用意があるので、直通エレベーターを使いバスローブで行くことができます。
娘と旦那はお部屋の広いお風呂に入浴してもらい、私一人でスパを満喫しました。
2日目
8:30 女性専用スパでお土産購入
9:00 ルームサービスモーニングを堪能
11:00 チェックアウト
11:10 ベビザラスでお買い物
12:30 帰宅
女性専用スパで購入したお土産
ビワ葉エキス配合の葡萄酢とボディクリーム
赤ちゃんにも使用できるボディクリームはアロマのような良い香りでした♪
朝食ルームサービス
ホテル直営の[ル・パン神戸北野]のパンは絶品です!
[生後8ヶ月]
初めての温泉とテーマパークを気軽に楽しめる旅 in兵庫
1日目
12:00 ホテル到着
12:30 おもちゃ王国入場
16:00 ホテルチェックイン
18:30 夕食バイキング
19:30 温泉大浴場へ行く
ホテルグリーンプラザ東条湖
ホテルグリーンプラザ東条湖・おもちゃ王国入場券付きプランにて宿泊
おもちゃ王国入場券を受け取り、ホテルから徒歩でおもちゃ王国へ行きました。
おもちゃ王国
お弁当の持ち込みがOKなので、ベンチで昼食をとり、おもちゃの部屋で遊びました。
タイミング良く、NHKの[いないいないばあ][みいつけた!]の特設会場があり、大興奮の娘!たくさん記念撮影しました。
ホテルグリーンプラザ東条湖
こどもに優しい作りの[まるごとキッズルーム]を予約していたので、部屋におもちゃや絵本があり、娘も楽しそうにお部屋で過ごしていました。
夕食バイキング
ベビーチェアや離乳食等の赤ちゃん連れに嬉しいサービスあり♪
混雑している会場にビビる娘を抱っこしながら食事を済ませました(T_T)娘にバイキングは少し早かったかな…
温泉大浴場にはベビーチェアがあるので、小さな子供も一緒に入れます。温泉初体験の娘でしたが、大きなお風呂にニコニコでした!ベビーソープはフロントで借りれます。
2日目
7:30 ホテル内のキッズスペースで遊ぶ
8:30 朝食バイキング
10:00 チェックアウト
ホテル内キッズスペース
[1歳]
バーベキューとプールで夏の思い出旅行 in和歌山
1日目
14:00 コテージ[たまゆらの里]到着
15:00 プールや川で遊ぶ
17:00 夕食バーベキュー
19:00 お風呂
たまゆらの里
たまゆらの里プール・周辺の川
この日は曇っていて、水遊びには少し気温が低かったです(^^;)
夕食バーベキュー
コテージのバルコニーでバーベキューができる為、プライベートな空間で周りを気にせず楽しめました。
露天風呂付きの部屋風呂と、プライベート岩盤浴
出典:たまゆらの里ホームページ
お部屋に露天風呂があるので、家族みんなでお風呂に入れます!
岩盤浴も付いている部屋だったので、娘が寝た後に一人岩盤浴楽しみました♪
2日目
8:30 朝食バイキング
10:00 チェックアウト
朝食はレストランでバイキングでした。
レストラン会場で作ってくれるオムレツがとても美味しかったです!
出典:たまゆらの里ホームページ
↓楽しかったので、2ヶ月後に友人家族たちとまた遊びに行きました!