ママのスキンケア|フェイスパック(シートマスク)で肌トラブルを防ごう!

産後の肌荒れに悩むママも多いと思います。ホルモンバランスの変化や、赤ちゃんのお世話でママ自身のケアに手が回らないことも。そんな忙しいママのスキンケアにはフェイスパック(シートマスク)がおすすめです。時短ケアで調子の良い肌を手に入れて気分を上げていきましょう♪
忙しいママにフェイスパック(シートマスク)が良いのはなぜ?
スキンケアしながら子どものお世話ができる
お風呂上りは子どもの体を拭いたり洋服を着せたりとママはバタバタしますよね。ゆっくりスキンケアをする時間なんて取れない方も多いはず。でも、お風呂上りにフェイスパック(シートマスク)をさっとつければ、スキンケアをしながら子どものお世話ができます。
たっぷりの水分や美容液が浸透しやすい
フェイスパック(シートマスク)には化粧水成分や美容液成分がたっぷり含まれています。また、マスクで肌を覆うため肌への浸透も良いので、美肌効果が期待できます。
フェイスパック(シートマスク)の選び方
効果
保湿力が高いものや、美白やアンチエイジングなど、さまざまな効果が期待できるフェイスパック(シートマスク)があります。ご自身の肌悩みに合ったフェイスパック(シートマスク)を選ぶようにしましょう。
コスパ
フェイスパック(シートマスク)を毎日使いたい場合はコスパも大切です。毎日使うシートは大容量タイプを購入して、美容液成分がたっぷり入ったスペシャルケアは特別な日に使う。といった使い分けをするのもおすすめです。
フェイスパック(シートマスク)を使う時の注意点
使用時間を守る
フェイスパック(シートマスク)は長時間つけているとシートが乾いてきて肌の水分を奪い、逆に肌が乾燥してしまう可能性があります。使用目安時間は10分〜15分程度のものが多いですが、商品によって違いますので記載されている時間をきちんと守って使いましょう。
使用頻度を守る
スペシャルケア用など美容液成分がたっぷり含まれているものや、古い角質を落とすタイプのものなどは、使用頻度が決められている場合があります。過剰に使いすぎると肌に負担となり、肌トラブルを引き起こしてしまうこともあるので、決められた使用頻度を守るようにしましょう。
フェイスパック(シートマスク)の効果を高めるには?
効果別に使うシーンを分ける
夜のフェイスパック(シートマスク)はお風呂上りに使うようにしましょう。お風呂上りは肌が柔らかく毛穴も開いているので、シートの美容成分がしっかり浸透してくれます。寝ている間も肌へしっかり栄養補給ができ、肌を悩みを改善してくれます。朝にフェイスパック(シートマスク)を使うと、化粧ノリが良く化粧崩れもしにくくなります。また、朝一お肌にしっかりと水分を入れることで、日中肌が乾燥しずらく肌トラブルを防いでくれます。朝はパックの後にお化粧をするので、べたつかないさっぱりタイプがおすすめです。
フェイスパック(シートマスク)の上からシリコンマスクを付ける
フェイスパック(シートマスク)をしながら子どものお世話をしていると、シートがペラっと剥がれてしまうこともあります。そんな時に大活躍するのがフェイスシリコンマスクです。フェイスパック(シートマスク)の上からシリコンマスクを付ければ、シートが剥がれる心配はないし保湿効果もアップします。
フェイスパック(シートマスク)の後に乳液やクリームで保湿をする
フェイスパック(シートマスク)をして肌に水分や美容液成分を浸透させた後は、乳液やクリームで保湿をしましょう。クリーム等でしっかり蓋をしなければ、せっかく潤った肌も乾燥してしまいます。
ディリー使いにおすすめのフェイスパック(シートマスク)5選
まとめ
肌トラブルに悩まされる産後だからこそ、子どものお世話に追われる毎日だからこそ、手軽に且つしっかりとしたスキンケアをしたいものです。肌の調子が良いとやっぱり気分も上がりますよね♪コスパの良いフェイスパック(シートマスク)を活用して美肌ママを目指しましょう!